大山猫亭玄関
大山猫亭
このプログの内容は、大山猫亭のオーディオシステム(音楽缶詰開封装置)の改造、改良を断片的に記載したものですが、これは、氷山の一角、大山猫ちゃんとは称しても、ほとんどの時間は仕事に捧げているのは、現代人、せめて、趣味の世界は、無軌道はちゃめちゃでと、自分で、自分の趣味の楽しい思い出を残したくて作ったホームページ、徒然なるままに、酒を片手に、罪のないシュールな大人の夢の世界を渉猟すると、何処も同じ、と、ほっとするものです。
大山猫亭ホームページはこちらから

フォノイコライザーアンプ制作記 32007/12/16

さて、基板を眺めると、基板一枚で、オペアンプを中心としたNF型イコライザーの回路は、紙の上で作った通り、余裕を持って組上げられそう、ということで、基板一枚で行く事に、NF型イコライザーの回路に関しても、昨夜、紙の上で実体配線図を作成してあり、ユニバーサル基板のどの穴にどの部品を装着するかも決めてあるので、前回のプリアンプのバッファーアンプを組む時より遥かに楽で、誤配線の確認も簡単、昼ご飯を挟んで、午後2時には基板上の配線は終わりで

コメント

トラックバック